カテゴリー「甲状腺ガン」
タイトル:チェルノブイリ原発事故の医学的影響:国立登録所の実際のデータと予後
著者: イワノフ V.K., ツィブ A.F., ゴルスキー A.I., マクシュートフ M.A., シリャエワ T.P., ビリュコフ A.P., イワノワ L.V., ゴディコ A.M.
典拠:「放射線とリスク」2002年 No.13
キーワード: 国立登録所、ブリャンスク、白血病、甲状腺癌
概要:チェルノブイリ原発事故以降のロシアでの放射線疫学研究の主要データ。ICRPモデルに基づいた遠隔時期の放射線の影響と人口統計学及び線量データの予測。チェルノブイリ原発事故時のブリャンスク州における、国立登録所の実際のデータによって、リクビダートルの白血病と小児の甲状腺癌の発症率の放射線のリスクを証明。
URL: http://cyberleninka.ru/article/n/meditsinskie-posledstviya-avarii-na-chaes-prognoz-i-fakticheskie-dannye-natsionalnogo-registra
タイトル:チェルノブイリ原発事故以降のロシアにおける甲状腺癌の問題:1991~2008年観察データの放射線リスクの評価
著者: イワノフ V.K., ツィブ A.F., マクシュートフ M.A., トゥマーノフ K.A., チェーキン S.Y., カシェエフ V.V., コレロ A.M., ヴラーソフ V.K., シューキナ N.V.
典拠:「放射線とリスク」 2010年 NO.3
キーワード: 放射線汚染地域、発症率、過剰相対リスク
概要:1981-2008年のカルーガ、ブリャンスク、オリョール、トゥーラ州の甲状腺癌発症率合同分析。
URL: http://cyberleninka.ru/article/n/problema-raka-schitovidnoy-zhelezy-v-rossii-posle-avarii-na-chernobylskoy-aes-otsenka-radiatsionnyh-riskov-period-nablyudeniya-1991-2008
タイトル:甲状腺癌に関するロシアとベラルーシのパーソナライズされたデータの集積と分析の統一登録方法
典拠:「放射線とリスク」1999年No.S2
キーワード: ロシア、ベラルーシ、登録
概要:この研究によって、チェルノブイリ原発事故の影響による甲状腺癌患者に関する、ロシアとベラルーシのパーソナライズされたデータの集積と分析の統一登録方法確立の問題を解決。情報量と質の定義。
URL: http://cyberleninka.ru/article/n/tehnologiya-sbora-i-analiza-personifitsirovannyh-dannyh-edinogo-registra-rossii-i-belorussii-po-raku-schitovidnoy-zhelezy
タイトル:甲状腺癌の放射線診断の特色:放射性同位元素テスト結果に影響する要因
著者: ゴロベツ V.F., ダヴィドフ G.A., オレイニク N.A., ダヴィドワ E.V.
典拠:「放射線とリスク」2011年 20巻No.2
キーワード: 甲状腺癌、放射線診断、結節、悪性腫瘍の生物学的活性度、非腫瘍性甲状腺病理
概要:
URL: http://cyberleninka.ru/article/n/osobennosti-radionuklidnoy-diagnostiki-raka-schitovidnoy-zhelezy-faktory-vliyayuschie-na-rezultaty-radioizotopnogo-testa
タイトル:甲状腺癌の臨床形態学的側面
著者: パブロワ T.V., パブロフ I.A.
典拠: ベルゴロド国立大学学術通信 シリーズ:医療 2011年 4巻13号
キーワード: 甲状腺癌
概要:現在、甲状腺癌の罹患率は全世界で増加している。毎年12万以上の甲状腺癌が新たに増え、すべての悪性腫瘍の1%に上る。ここでは、著者の研究によって様々なデータの比較を行った。
URL: http://cyberleninka.ru/article/n/kliniko-morfologicheskie-aspekty-raka-schitovidnoy-zhelezy
タイトル:チェルノブイリから20年
著者: ゲラシモフ G.A.,フィッゲ D.
典拠:ジャーナル「甲状腺学の臨床・実験」2006年2巻2号
キーワード:
概要:チェルノブイリ原発事故以降に甲状腺癌が増加するケースは、専門家の想定内であったが、事故後1年以内の小児甲状腺癌の急増は予想外のものであった。
URL: http://cyberleninka.ru/article/n/chernobyl-dvadtsat-let-spustya
タイトル:チェルノブイリ原発事故の影響を受けたベラルーシ国民に対する医療支援組織
著者: E.Y.ソスノフスカヤ、E.K.カピトノワ
典拠:医療ニュース 2004年 No.11
キーワード: ベラルーシ、医療支援
概要:チェルノブイリ原発事故の被害の解消には、保健機関当局の組織と事業の効率などが多く関与している。チェルノブイリ以降に発生した問題の解決には、それまでの放射線事故の科学的なデータがかなり不足していた。…医療支援組織の重要な課題として、住民の健康状態の臨床疫学的観察組織が今も必要である。
URL: http://www.mednovosti.by/journal.aspx?article=2075
著者:マティ・ラフ、カヤ・ラフ、アンッスィ・アウヴィネン、マレ・テッケル 他
典拠:International Journal of Cancer, Volume 119, Issue 1, pages 162–168, 1 July 2006
キーワード:腫瘍、集団、エストニア、ラトヴィア
概要:エストニアとラトヴィアのリクヴィダートル(前4,786人、後5,546人)を1986~1998年にかけて調査。集団全体における癌の標準化罹患比は1.15(信頼区間=95%=0.98-1.34)であり、白血病の標準化罹患比は1.53(信頼区間=95%=0.62-3.17;n=7)であった。
URL: http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ijc.21733/full
著者:V.K.イヴァノフ
典拠:Health Phys. — 2007. — Vol. 93, №5. — P. 470–479.
キーワード:過剰相対リスク、白血病、脳血管疾患
概要:本研究は、ロシアのチェルノブイリ事故作業員に推定される放射線リスクのデータを要約する。1991~1998年には、悪性腫瘍による死亡率の過剰相対リスクが重大であった:信頼区間(CI)=95%(1.31-2.92)において1Gy(ERR/Gy)=2.11。
URL: http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18049223