ヘッダー画像

チェルノブイリ事故後のロシアにおける甲状腺がんの発生率のダイナミクス:生態学的・疫学的解析

タイトル:チェルノブイリ事故後のロシアにおける甲状腺がんの発生率のダイナミクス:生態学的・疫学的解析

著者:イヴァノフV. K., ツィプA. F., ゴルスキA. I., マクショウトフM. A.

典拠:科学論文、[PDF-172K]、2001年4月。

キーワード:

概要:本稿では、チェルノブイリ事故後最も深刻に汚染されたロシアの諸地域における甲状腺がん発生率の解析について取り上げた。ブリャンスク、カルーガ、オリョール、トゥーラ州(5,2998名)の発生率データを使用した。発生率に関する情報は地域の腫瘍専学診療所(悪性新生物の診断と治療に関わる州保健機関)から得た。全体的に、甲状腺がんの2599例は1982年から1995年のものと考えられる。そのうち62例は小児および青年におけるもので、143例は1986年の事故時に小児および青年だった集団におけるものだった。調査は男女双方に対して実施された。調査では、診断時の年齢と被ばく時の年齢によって甲状腺がんの分布を比較しる。1991年以来発生率の年齢構成は、小児および青年における症例の割合増加で大幅に変化した。構造の変化は、放射線の要因によって、具体的には取り込まれたヨウ素131による甲状腺の被ばくの結果として発生した。被ばく時年齢へのがんリスクの依存性が導かれた。被ばく時に0-4歳だった子どもの放射性甲状腺癌の誘発の危険性は成人よりも6-10倍高い。平均して、被ばく時の小児および青年におけるリスク係数は大人に比べて約3倍である。甲状腺がんの発生率のタイムトレンドの分析によれば、25歳までの年齢グループにおいて1991年から1995年の間に観察された発生率は、近い将来においても維持されると考えられる。

URL:http://users.physics.harvard.edu/~wilson/radiation/rr11-12/chapter1.pdf

キーワードタグ

前後へのリンク

コメント




▲ページの先頭へ戻る