タグ「原子炉」
著者:A.I.イェゴロフ、B.Ya.ガルキン、R.I.リュベツ、V.Ya.ミシン、V.K.イスポフ、G.N.ポポヴァ
典拠:特許、10.07.2000、ガッチナ 特許所有者:B.P.コンスタンチノフ原子力物理学研究所、サンクト・ペテルブルク ロシア科学アカデミー、V.G.フローピンラジウム研究所
キーワード:ジルコニウム、処理、抽出、原子炉
概要:本発明は、原子炉内の燃料要素のシェル、および他のジルコニウム照射部品からの、ジルコニウムの抽出に特化する。ジルコニウムの再利用に当たって必要な処理を含む。処理は次の過程を含む:合金の溶解、抽出ジルコニウムの有機溶媒への注入、精製ジルコニウムと沈殿物の、水性相からの再抽出。処理は100~130℃のコンディションの元に実践される。用いられる溶液の成分は次の通りである:HNO3: 300-800kg/m3, K2Zr (Hf) F6: 5-32 kg/m3, 水。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/215/2152651.html
著者:V.I.グサロフ、V.V.プロゾロフ、A.A.リシェンコ、Yu.I.スレポコニ、V.A.ドイルニツィン、A.V.オブロギン、A.N.ブクレイェフ
典拠:特許、27.12.2002、ソスノヴィ・ボル 特許所有者:クルスク原子力発電所
キーワード:原子炉内部、除染、硝酸溶液
概要:本発明は原子力工学に属する。原子炉内の内部表層からの放射能除染に特化する。エネルギー設備の除染には、硝酸溶液(45-100ml/l)が用いられる。処理は80-100℃で5-17時間行われる。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/219/2195728.html
著者:A.M.アレシン、B.A.グセフ、V.M.クラスノペロフ、I.S.オルレンコフ、S.M.コヴァレフ、E.P.コズロフ、V.M.ティシコフ、S.N.ハラフニン
典拠:特許、30.10.2006、特許所有者:国営企業 A.P.アレクサンドロフ科学研究センター、ロシア原子力発電コンツェルン「ロスエネルゴアトム」
キーワード:一次回路、機械類、表層、除染
概要:本発明は、原子炉内の一次回路の機械類の除染に特化したものである。除染には化学試薬を用いる。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/233/2331125.html
著者:A.S.コズィレフ、A.I.ティマショフ、E.M.ゼレンツォフ、N.A.ミハイロヴァ、V.Ya.イェリザロフ
典拠:特許、10.04.2001、トムスク 特許所有者:シベリア化学コンビナート
キーワード:原子炉、機材、除染
概要:放射能汚染された機材の表面を除染。原子炉内の多様なオペレーションに応用可。対象物に酸化剤と錯化剤を交互に注ぎ、その後加熱、その後一定の温度を保持。この除染方法はいくつかのサイクルを有する。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/216/2165111.html
著者:V.I.ポリャコフ、Yu.E.シュティンダ
典拠:特許、20.12.1998、オブニンスク 特許保有者:ロシア国立原子炉科学研究所
キーワード:高速増殖炉、ナトリウム冷却材、除染
概要:本発明は、高速増殖炉の停止に用いることができる。本発明は廃棄物の廃棄量を減少させ、廃棄ナトリウム・リソ-スのリサイクル利用を可能にする。同時に、最小のエネルギー消費と、作業員への最小の被曝を保障するものである。以上の結果は、次の方法によって達成される:ナトリウム冷却材は、原子炉内部で、全ての危険な放射性核種を除去し、不活性の不純物をコントロールレベル以下に減少させる。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/212/2123732.html