カテゴリー「生態・環境」
タイトル:ウクライナの放射性核種によって汚染された地域における食肉用畜産分野の育成と運営に関する提言(ウクライナ語)
著者:
典拠:ウクライナ農業関連産業省、キエフ、1998年。
デジタルオブジェクト識別子:
キーワード:汚染、肉牛、環境、放射性核種、地面、獣医
URL:http://library.gpntb.ru/cgi/irbis64r_simplesite/cgiirbis_64.exe?I21DBN=RSK&P21DBN=RSK&Z21ID=&S21REF=&S21CNR=&S21STN=1&S21FMT=fullwebr&C21COM=S&2_S21P02=1&2_S21P03=K=&2_S21STR=%D0%97I
Ukrainian:Рекомендацiї зi створення i ведення галузi м’ясного скотарства в забруднених радiонуклiдами районах України
著者:イスラエルYu. A., ヴァクロフスキS. M., ヴェトロフV. A.他、編者:イスラエルYu. A.
典拠:Gidrometeoizdat(гидрометеоиздат)、1990年。
デジタルオブジェクト識別子:
キーワード:環境、放射能汚染、除染
概要:チェルノブイリ事故後の放射性核種の形成。環境、水、土壌などの汚染について。
URL:http://chernobil.info/?p=5314
Russian:Чернобыль: радиоактивное загрязнение природных сред: Ю.А.Израэль, С.М.Вакуловский,В.А.Ветров и др.;Под ред. Ю. А. Израэля
タイトル:チェルノブイリ事故後遠隔期のヨーロッパアカマツに対する放射能汚染の影響
著者:ゲラスキンS., オウダロヴァA., ヂカレヴァN., スピリドノフS., ヒントンT., チェルノノグE., ガルニエ – ラプラスJ.
典拠:生態毒性学、20(6)、1195-1208頁、2011年8月。
デジタルオブジェクト識別子:10.1007/s10646-011-0664-7
キーワード:チェルノブイリ事故、放射能汚染、ヨーロッパアカマツ、吸収線量、細胞遺伝学的効果、生殖能力、放射能適応
概要:チェルノブイリ事故によって放射能汚染されたロシアのブリャンスク州に生息するヨーロッパアカマツ群の6年に渡る調査について紹介する。6つの調査地点において、セシウム137の放射能濃度と土壌中の重金属含有量、またトウモロコシ中のセシウム137、ストロンチウム90および重金属濃度を測定した。マツの木の再生器官に吸収された放射線量は線量測定モデルを使用して計算した。最も汚染された地点において吸収された最大年間線量は約 130 mGyだった。放射能汚染地域で20年以上に渡って成育したマツの木から収集した発芽種子の根分裂組織における異常細胞の発生は、6年間に渡る研究の基準レベルを大幅に上回った。このデータが示しているのは、放射能汚染のためにヨーロッパアカマツ群において細胞遺伝学的影響が発生しているということである。しかし、不稔種子の頻度による測定では、影響を受けた集団と参照集団の間で生殖能力において一貫した違いは検出されなかった。ヨーロッパアカマツ群は20年に渡って放射性汚染地域を占めていたにも拘らず、追加的な放射能の急性線量に被ばくした種子の根の分裂組織における異常細胞の数からみると、放射線への適応の明確な兆候はみられなかった。
URL:http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10646-011-0664-7
タイトル:げっ歯類組織における脂質過酸化状態の年齢変化に対する放射性環境汚染の作用
著者:シシキナL. N., ザゴルスカヤN. G., シェフチェンコO. G.
典拠:老年学の進化、ロシア科学アカデミー、老年学協会、23(3)、424-426頁、2010年1月。
キーワード:放射能汚染、脂質過酸化、げっ歯類
概要:ハタネズミのエコノムス組織における脂質過酸化状態の年齢変化に対する環境放射能汚染の影響(コミ共和国内およびチェルノブイリ事故ゾーンで捕獲されたげっ歯類)について調査した。影響の範囲はトラッピング領域における外部のガンマ放射線レベル、動物の性別、そして抗酸化物質による組織脂質の供給に依存していることが、データによって示された。
URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21137215?dopt=Abstract
タイトル:チェルノブイリの放射性降下物以降のイタリアのデータによる授乳中の母親によるセシウム摂取のICRPモデルの検証
著者:ジュッサーニA., リシカS.
典拠:国際環境、39(1)、122-127頁、2012年2月。
デジタルオブジェクト識別子:10.1016/j.envint.2011.10.010
キーワード:セシウム、母乳、尿、ICRPモデル、母乳栄養
概要:►ヒトの母乳の摂取による放射性セシウムの移動を検討した。►チェルノブイリの放射性降下物以降に行った測定をICRPのモデル予測と比較した。►ICRPモデルは母乳のセシウム濃度およびそのパターンをよく表していた。►尿中排泄に関する説明はそれには及ばなかった。
URL:http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160412011002558
タイトル:チェルノブイリ原子力発電所4号炉でサンプリングされた「ホット・パーティクル」の放射性核種の組成の評価
著者:ファルファンE., ジャンニクT., マッラJ.
典拠:保健物理ジャーナル、2011年10月。
キーワード:21の特定の原子炉および関連する植物、アメリシウム、燃焼度、セシウム、セシウムの同位体、閉じ込め、キュリウム、ユーロピウム、原子力発電所、プルトニウム、放射性同位元素、シェルター
概要:チェルノブイリ原子力発電所(ChNPP)4号炉の閉じ込め施設内でサンプリングされた燃料含有物質のガンマ線とアルファ線の内容について分光学的に調査した。セシウム、ユーロピウム、プルトニウム、アメリシウム、キュリウムの同位体比を同定し、これらのサンプル中の燃料燃焼度を測定した。セシウムの同位体に基づく燃焼度値の系統的な偏差を、他の放射性核種と比較しながら観察した。実施された調査は、キュリウム242およびキュリウム243のかなりの量の実在を示す初めてのものとなった。理論上の計算と比較してみると、アメリシウム241から始まる(そしてより高くなっていく)、ChNPP内部からの燃料サンプル中における超ウラン放射性核種の放射能の強さに対する体系的な過小評価があったことは決定的である。
URL:http://www.osti.gov/bridge/product.biblio.jsp?query_id=2&page=0&osti_id=1024191
タイトル:放射性汚染地域における生態系の修復:チェルノブイリの経験
著者:ダヴィドチュクV.
典拠:生態工学、8(4)、325-336頁、1997年8月。
デジタルオブジェクト識別子:10.1016/S0925-8574(97)00026-8
キーワード:原発事故、放射線障害、対策、生態系の修復、メンテナンス、植林、自己修復、放射性核種の再配布、安定化、放射生態学状況、ウクライナ。チェルノブイリ。森林再生
概要:チェルノブイリ原発事故ゾーンの生態系は通常の長期間の農業および林業活動によってかなり変化していたが、1986年の原発事故後の被ばくによって被害を蒙り、その後事故後の対策の影響を受けた。森林、人工造林、自然の自己修復プロセスの管理といった、生態系の修復がこの地域では行われている。放棄されていた地域の景観や生態系の自然修復と人工修復の双方により、その放射性核種を維持する能力は高まり、また放射性核種の再分配プロセスと環境におけるその伝播を安定化させる能力が向上した。チェルノブイリ・ゾーンは生態系の修復プロセスを研究し、放射性核種の放出に起因する深刻な環境問題を解決する生態工学技術を開発するにおいて、きわめて重要な意味を持つ地域である。
URL:http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0925857497000268
タイトル:ベオグラードの環境における動物由来の食品の放射生態学調査
著者:ヴィトロヴィチG., グルドヴィチS., ミトロヴィチB., オブラドヴィチM., ペトルイキチB.
典拠:日本獣医研究ジャーナル、57(3)、169-173頁、2009年11月。
キーワード:食品、動物、ベオグラード、セシウム137
概要:2007年5-6月および2008年5-6月の間にセルビアのベオグラードの環境から採られた異なる食物連鎖サンプル中のカリウム40、ウラン238、トリウム232とセシウム137の放射能濃度をガンマ分光法を使って測定した。比較的高いカリウム40とセシウム137の放射能が土壌中で検出された。諸結果から、チェルノブイリ事故から20年経ってもベオグラードの環境にはセシウム137があることが示された。しかし、飼料、動物性食品およびバイオ指標のサンプル(野生動物や魚の肉)においては、原始放射性核種の放射能濃度とセシウム137は低く、検出限界を下回っていた。これらの実験の結果が示しているのは、ベオグラード周辺の自然環境から採取して調査された動物製品の放射能は安全だということである。
URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20025125?dopt=Abstract
タイトル:アリゾナ大学機関リポジトリ:放射性炭素48巻(2006年)3号チェルノブイリ原子力発電所付近の環境における放射性グラファイトの分散
著者:バジニーM.
典拠:アリゾナ大学、地球科学、2011年5月。
キーワード:グラファイト、土壌、森林
概要:本論文では、チェルノブイリ原子力発電所(NPP)からの放出による地表(森林の落葉枝、土壌)における放射性グラファイトの分散を算出した。グラファイトの質量は、推定された2.5 × 107 Bq/kgのC(炭素)の平均濃度を使って計算された。サンプル収集方法、サンプル起源とその質量、ベンゼンの調製のために使用された試料調製手順が、この方法に最適な感度を得るために考慮された。こうして、森林の落葉枝のグラファイト検出に対応する方法の感度は0.2 mg/m2であると見積もられた。全ての分析でグラファイトの堆積の範囲は0.12~52.6 mg/m2だった。最高値が観察されたのチェルノブイリNPPから9㎞西の地点だった。本研究の結果、森林の落葉枝の下層の他にも土壌の上層(0-5㎝)を研究することの重要性が示された。
URL:http://digitalcommons.arizona.edu/holdings/journal/article?r=http%3A%2F%2Fradiocarbon.library.arizona.edu%2FVolume48%2FNumber3%2F451-458.pdf