ヘッダー画像

タグ「除染」

土壌から放射性核種を除去する方法

著者:V.V.ストレルコ、D.I.シュヴェツ、O.A.グルシャチェンコ、N.M.オペンコ、L.M.ロマノフ、D.M.グロジンスキー、E.A.コノプリャスタヤ

典拠:特許、10.12.2002、キエフ 特許所有者:ウクライナ科学アカデミー、細胞生物学遺伝子工学研究所

キーワード:土壌、除染、植物

概要:本発明は、環境保護の分野に属し、原子力発電所に事故によって汚染された土壌の除染に特化するものである。処理は次の過程から構成される:汚染土壌における、放射性核種を吸収する植物の植え込み→植物の除去→植物の処理(利用)。適用される植物の種類は、除染対象となる放射性核種の種類によって決定される。吸着剤としては、粒状炭素鉱物吸着剤を用いる。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/219/2194319.html

アーク放電を使用した金属の表層除染 密閉給水サイクルを用いて

著者:A.P.ヴァシリイェフ、M.E.ニェテチャ、B.P.フロロフ、G.A.ハチェレソフ

典拠:特許、27.08.2001、モスクワ 特許保有者:国営統一企業“パワーエンジニアリング開発研究所”

キーワード:金属、除染、アーク放電

概要:汚染された金属性表層を有する物質を容器の中に設置→可動電極(ギャップ:0.05~1mm)をセット。物質と電極をパルス発生器の端子に接続→脱塩水を0,1m/秒以上の速度でギャップに注入→アーク放電に着火。アーク放電によって発生した高温が金属表層の溶融を引き起こす。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/217/2172992.html

溶液から放射性核種を除去する方法

著者:I.G.トポロフ、V.N.ザブロツキー、N.I.ヴォロニク、Yu.P.ダヴィドフ、V.V.トポロヴァ、M.I.テレシェンコ

典拠:特許、20.01.1998、モスクワ 特許保有者:ベラルーシ放射線生態学(問題)研究所

キーワード:溶液、除染、シュウ酸

概要:吸着を用いた液体の除染。放射性溶液をシュウ酸によって処理。溶液のコンテンツ:510-4 mol / l, 硝酸含有量: ~0.1 – 0.5 mol / l, pH 1.0 -0 3に設定。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/210/2102803.html

放射能汚染された装置と部品の除染方法

著者:A.S.コズィレフ、A.I.ティマショフ、E.M.ゼレンツォフ、N.A.ミハイロヴァ、V.Ya.イェリザロフ

典拠:特許、10.04.2001、トムスク 特許所有者:シベリア化学コンビナート

キーワード:原子炉、機材、除染

概要:放射能汚染された機材の表面を除染。原子炉内の多様なオペレーションに応用可。対象物に酸化剤と錯化剤を交互に注ぎ、その後加熱、その後一定の温度を保持。この除染方法はいくつかのサイクルを有する。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/216/2165111.html

放射性ウランとトリウムを含む金属の処理方法

著者:A.V.エルマコフ、V.A.ドミトリエフ、S.M.ピロゴフ、V.I.ボグダノフ、N.I.ティモフェイェフ、A.A.カリノフスキー、A.N.コニャエフ、A.P.ススロフ、V.I.フェティソフ

典拠:特許 特許保有者:イノヴェーション・テクニカル・センター”エル”

キーワード:白金、除染、ウラン、トリウム

概要:金属から放射性核種を除去する方法。砂白金からウランとトリウムを除去。除去には、砂白金の酸化焼成が用いられる(空気中1473~1773K、0.50~0.66h)。焼成はウランとトリウムの溶融酸化物を分離させ、放射性核種を含む残留物は磁気を帯びた空気中で溶融される。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/212/2122250.html

金属の表面から放射性汚染物質を除去する方法

著者:E.P.エメツ、P.P.ポルエトコフ、V.P.シモノフ、S.L.フラブロフ、A.B.カバノフ

典拠:特許、10.08.2003、モスクワ 特許所有者:全ロシア無機物研究所 A.A.ボチヴァル

キーワード:金属、除染

概要:本発明は、原子力テクノロジーの分野に属し、金属の表面に強固に付着した放射性核種の除去に特化するものである。金属の表面に、容易に除去可能なフィルム(薄膜)を形成する。このフィルムのは次の構成物質から成る:水溶性フィルム形成物質、可塑剤、界面活性剤、鉱酸。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/221/2210123.html

水酸化ジルコニウムを使用した粒球状無機複合吸着剤:その製造方法

著者:L.M.シャリギン、V.E.モイセイェフ、A.Yu.ムロムスキー、V.I.バリビン

典拠:特許、10.06.1998 特許所有者:L.M.シャリギン

キーワード:液体、除染、無機吸着剤

概要:本発明は、液体を放射性核種から動的に除去するものである。概要:粒球状無機複合吸着剤は、キサシアノ鉄組成物

 

を含み、それは、MI – Li +, Na +, K +, NH +4、もしくはそれを含むMII – Mn2 +, Fe2 +, Co2 +, Ni2 +, Cu2 +, Zn2 +, Cd2 +もしくはそれを含むx = 0 – 3.6を内包する。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/211/2113024.html

放射性金属廃棄物の除染方法

著者:G.A.ペトロフ、I.C.スヴォロフ、I.A.ソボレフ、S.A.ドミトリエフ、E.M.ティモフェイェフ

典拠:特許、15.10.2002、モスクワ 特許保有者:国営合同環境技術研究所 放射性廃棄物処分・環境保護センター(SIA”ラドン”)

キーワード:放射性金属、廃棄物、処理

概要:本発明は、環境保護、特に放射性金属廃棄物の処理を扱うものである。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/223/2231843.html

放射性金属・有害金属による汚染を除去するクリーナー

著者:M.V.ルドミノ、N.I,クルティコヴァ、V.N.クロチコフ、N.V.ゴリャチェフ、A.G.ヴォジャキン、V.V.ブブノフ

典拠:特許:10.05.1998、モスクワ 特許保有者:『障害者のための社会・労働リハビリテーション財団』 VET“プラス”

キーワード:衣類、除染

概要:本発明は、リネンや特殊衣料を含む、織物の除染に特化したものである。このクリーナーは界面活性剤、トリポリリン酸ナトリウム、nitrilotrimetilfosfonatナトリウム、電解液、水を含む。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/211/2110859.html

ナトリウム冷却炉の処置方法

著者:V.I.ポリャコフ、Yu.E.シュティンダ

典拠:特許、20.12.1998、オブニンスク 特許保有者:ロシア国立原子炉科学研究所

キーワード:高速増殖炉、ナトリウム冷却材、除染

概要:本発明は、高速増殖炉の停止に用いることができる。本発明は廃棄物の廃棄量を減少させ、廃棄ナトリウム・リソ-スのリサイクル利用を可能にする。同時に、最小のエネルギー消費と、作業員への最小の被曝を保障するものである。以上の結果は、次の方法によって達成される:ナトリウム冷却材は、原子炉内部で、全ての危険な放射性核種を除去し、不活性の不純物をコントロールレベル以下に減少させる。

URL: http://www.findpatent.ru/patent/212/2123732.html

▲ページの先頭へ戻る