タグ「放射性廃棄物処理」
著者:V.N.エピマホフ、M.S.オレイニク、T.V.エピマホフ、V.V.トロフィモフ
典拠:特許、01.12.2009 特許所有者:国営企業 A.P.アレクサンドロフ科学研究センター
キーワード:液体廃棄物処理、セメンチング
概要:本発明は、液体放射性廃棄物の処理に特化するものである。輻射シールドとしての役目を担うセメント性・非放射性化合物を含むコンテナの中に、選択的な吸着剤を含むフィルターを設置。化学的再生を目的としないこのフィルターの基礎を築いた後、ポートランド・セメント・スラリー(水セメント比:10%以上)をポンピングし、吸着剤廃棄物のモノリスをセメンチングする。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/241/2410779.html
著者:S.V.ポドイニツィン、S.I.ビチュコフ、G.A.クラフチェンコ、S.G.バフラノフ、M.G.ヴァシリイェフ、B.M.ラプシン
典拠:特許、28.09.2001 特許所有者:鉱山化学コンビナート(クラスノヤルスク州)
キーワード:金属性廃棄物、除染、溶融
概要:一連の発明は、放射性核種によって汚染された金属性物質の除染に関するものである。除染処理は、廃棄物の溶融を含む。溶融は特定のレイヤーの下で行われる。レイヤーの上にはガスリフト溶融スラグによって過熱したリサイクリング・フローが流れている。以上の方法を用いて、スラグと溶融金属は分離される。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/223/2234154.html
著者:V.N.エピマホフ、E.B.パンキナ、M.S.オレイニク、T.V.エピマホフ
典拠:特許、27.05.2001、モスクワ 特許所有者:国営企業 A.P.アレクサンドロフ科学研究センター
キーワード:液体廃棄物、除染
概要:本発明は、放射性液体廃棄物の処理に特化したものである。濃縮、吸着性洗浄、ならびにセメンチングを用いる。効能:廃棄物固化体の体積の縮小、耐水度の向上、液体廃棄物の濃縮の抑制。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/216/2168221.html
著者:L.F.ゴロヴォイ、V.N.コシャコフ、G.I.クズニェツォフ、A.A.プシュコフ、L.I.シクリャル
典拠:特許、20.04.2001、モスクワ 特許所有者:L.F.ゴロヴォイ、V.N.コシャコフ、G.I.クズニェツォフ、A.A.プシュコフ、L.I.シクリャル
キーワード:液体廃棄物、処理、吸着
概要:本発明は、放射線化学に、その中でも液体放射性廃棄物の除染に特化するものである。連続的な向流吸着処理は、水平に設置された一段遠心吸着式カスカード内における、固体相と液相の分離を含む。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/216/2165284.html
著者:L.V.シュマコフ、Yu.V.ガルソフ、V.M.ティシュコフ、V.I.チェレミスキン、G.A.レニソフ、A.V.チェルニキン、G.M.レンベルク
典拠:特許、10.03.2001 特許所有者:国立レニングラード原子力発電所 V.I.レーニン
キーワード:液体廃棄物、除染、蒸発
概要:本発明は原子力テクノロジーの分野に属する。この除染は次の過程からなる:1.液体廃棄物の蒸発器内における蒸発 2.凝縮蒸気の冷却 3.浄化 4.フィルターによる脱塩濾過。脱塩凝縮物の一部‐不安定水‐は、冷却炉と熱交換器を交互に通過し、濃縮される。その後、放射性核種はバイパス処理によって除去される。
URL:http://www.findpatent.ru/patent/216/2164045.html
著者:R.A.ペンジン、E.A.ベリャコフ、A.A.シュヴェドフ、O.V.イェヴドキモフ、S.N.ピチュギン
典拠:特許、20.09.1998、モスクワ 特許所有者:R.A.ペンジン
キーワード:液体廃棄物、除染、セシウム、ストロンチウム、蒸留、逆浸透
概要:多様な構造の原子炉から発生する放射性液体廃棄物の化学的処理方法。セシウムとストロンチウムを含有する液体廃棄物は、以下の段階を経て処理される:
・予備処理:メカニカル・クリーニング、ウルトラフィルトレーション、マイクロフィルトレーション
・遷移金属(銅、ニッケル、コバルト、多孔質無機担体)のフェロシアン化物に基づく無機選択吸着剤による濾過。その後、次のいずれかのメソッドをもって脱塩と濃縮を行う:
1. 蒸留
2. 二段階のメソッド:第一段階:逆浸透または電気脱塩、第二段階:蒸留的、および電気浸透的濃縮。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/211/2118945.html
著者:V.A.ババイン、R.N.キセレヴァ、A.A.ムルジン、V.N.ロマノフスキー、V.A.スタルチェンコ、I.V.スミルノフ、A.Yu.シャドリン
典拠:特許、10.06.2001、モスクワ 特許所有者:フローピン・ラジウム研究所
キーワード:廃棄物、処理、超臨界溶媒
概要:本発明は放射性廃棄物の処理に関するものである。被照射マトリックスは、高圧の空間1に設置される。空間1は、水、有機酸、キレート剤を含む超臨界溶媒の中に位置する。溶媒に浸漬した後、超臨界二酸化炭素を用いて空間1のポンピングが行われる(金属の完全な抽出を可能にするため)。その後、抽出された金属は溶液の中へと集められる。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/216/2168779.html
著者:V.A.レコムツェフ
典拠:特許、10.03.2003、サンクト・ペテルブルク 特許所有者:I.K.メシコフスキー
キーワード:崩壊生成物、除染
概要:本発明は放射性廃棄物、その中でも特に原子炉の崩壊生成物の除染に特化する。除染は、放射性核種の人工的な転送によって行われる。
URL: http://www.findpatent.ru/patent/220/2200353.html
著者:R.A.ペンジン、V.C.シェプトゥノフ、B.M.レソヒン、V.K.ブリギン、S.V.ペトロフ
典拠:特許、27.05.1998、モスクワ 特許保有者:R.A.ペンジン
キーワード:液体廃棄物、セシウム、ストロンチウム、濾過、除染
概要:多様な構造の原子炉から発生する放射性液体廃棄物の化学的処理方法。セシウムとストロンチウムを含有する液体廃棄物は、以下の段階を経て処理される:
・予備処理:メカニカル・クリーニング、ウルトラフィルトレーション、マイクロフィルトレーション
・遷移金属(銅、ニッケル、コバルト、多孔質無機担体)のフェロシアン化物に基づく無機選択吸着剤による濾過
・逆浸透膜(モジュール)による濾過(塩濃度:1g/l)→凝縮と透過へ分離→後処理
後処理:合成ゼオライト、六方晶系の菱沸石、または単斜晶系天然ゼオライトによる濾過。これらは“CM-SELEX”改質ゼオライトとして用いられる。
URL:http://www.findpatent.ru/patent/211/2112289.html
著者:V.I.レベジェフ、L.V.シュマコフ、V.M.ティシュコフ、V.I.チェレミスキー、S.V.グリバネンコフ、V.D.フェドトフ
典拠:特許、27.08.1999 特許所有者:国立レニングラード原子力発電所 V.I.レーニン
キーワード:液体廃棄物、蒸発、処理
概要:本発明は、蒸発(エヴァポレーション)を用いた、界面活性剤を含む放射性液体廃棄物の処理に関するものである。本発明は液体廃棄物の発砲を1/2~4に減少させる。…
URL.http://www.findpatent.ru/patent/213/2136065.html