ヘッダー画像

個々のポスト・チェルノブイリ甲状腺乳頭がんにおけるRET/ PTC再配列の分布の不均一性

タイトル:個々のポスト・チェルノブイリ甲状腺乳頭がんにおけるRET/ PTC再配列の分布の不均一性

著者:アンガーK., ジッツェルスバーガーH., サルヴァトーレG., サントロM., ボグダノヴァT., ブラセルマンH., カストナーP., ズルナジーL., トロンコN., ハツラーP., トマスG. 

典拠:臨床内分泌学&代謝学、89、4272-4279頁、2004年。

キーワード:

概要:1986年にチェルノブイリで起こった原子力災害により、特定の病因に関連した甲状腺の乳頭癌という、ヒト腫瘍タイプの分子遺伝学を研究する稀有な機会が与えられた。我々はポスト・チェルノブイリ甲状腺乳頭癌(n = 29)、濾胞性甲状腺腺腫(n=2)、濾胞性甲状腺癌(n=1)におけるRET再配列を、パラフィン包埋組織切片のin situハイブリダイゼーション間期蛍光(FISH)解析によって分析した。パラフィン切片は腫瘍が存在したことを確認するために使用前に顕微解剖された。重複信号に加え、分割FISHシグナルの存在について細胞核がスコア化(赤と緑のシグナルに分離)された。2つの重複する信号もしくは1分割および1重複信号をもつ細胞のみが、唯一の完全な細胞核のみがスコア化されたことを確認するためにカウントされた。合計で、32症例中の23(72%)がFISHの間期分析によって診断されたRET再配列を示した。全ての症例において、腫瘍はFISHのRET転位を伴うもしくは伴わない細胞の混合物から構成されていた。いくつかの症例では、再配置細胞のクラスタリングは同じ腫瘍結節内で検出されたため、この分布は明らかにランダムである。結果的に、FISHの再配置の陽性症例のわずか31%がRT-PCRを使って陽性と記録された。これらの発見により、RET/ PTC再配列は腫瘍細胞の大部分には存在しないため、ポスト・チェルノブイリ甲状腺乳頭腫瘍の細胞は多クローン性の起源を持つか、RETの再配列は後の下位クローンの事象であることが示された。

URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15356021

ベラルーシにおけるチェルノブイリ事故後の甲状腺の直接測定から得られた甲状腺線量推定値に対する全身に分布する放射性核種の影響

タイトル:ベラルーシにおけるチェルノブイリ事故後の甲状腺の直接測定から得られた甲状腺線量推定値に対する全身に分布する放射性核種の影響

著者:ウラノフスキーA., ドロズドヴィチV., ボーヴィレA.

典拠:放射線防護線量測定、112、405-418頁、2004年。

キーワード:

概要:甲状腺線量の再構築は甲状腺の直接測定の結果がもっとも正確であるが、その際甲状腺に存在する放射性核種および体の残りの部分において放出されたガンマ線は、首に押し付けられた放射線検出器によって記録される。こうした測定が1986年6月にベラルーシにおいて多数行われた。ヨウ素131の短い半減期とセシウム放射性同位元素(主にセシウム134と137)の摂取と蓄積により、1986年6月初旬以降に行われた甲状腺測定による甲状腺線量はこれまで信頼性がないと主に考えられてきた。甲状腺におけるヨウ素131の放射能測定を行う機器によって記録されたシグナルに対するセシウムの放射性同位体の影響を評価するために、モンテカルロ法が機器の較正係数を計算するのに使われた。それらの計算は6つの年齢基準(新生児、1歳、5歳、10歳、15歳、成人)の男性について行われた。較正係数はヨウ素131とセシウム放射性同位元素の時間依存的摂取関数の見積もりと合致した。甲状腺におけるヨウ素131による器具指標の分画は、測定された被験者の年齢および事故から経過した時間の関数としてこうして算出された。1986年5月に行われた甲状腺測定値を処理する際にこの情報を使用することで、甲状腺線量推定値の精度が改善され、1986年6月に行われた甲状腺測定の大部分を活用することが可能になると考えられる。

URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15494363

ポスト・チェルノブイリ甲状腺腫瘍の染色体不均衡

タイトル:ポスト・チェルノブイリ甲状腺腫瘍の染色体不均衡

著者:リヒターH., ブラセルマンH., ヒーバーL., トマスG., ボグダノヴァT.

典拠:甲状腺 14、1061-1064頁、2004年。

キーワード:幼年期の甲状腺腫瘍

概要:60のポスト・チェルノブイリ幼少期甲状腺腫瘍からの組織サンプルを調べた。腫瘍DNA内の染色体損益を検出するのに比較ゲノムハイブリダイゼーション(CGH)を使用した。これは幼年期の甲状腺腫瘍における初のCGH研究である。ポスト・チェルノブイリ腫瘍は腫瘍の30%において染色体不均衡を示した。ポスト・チェルノブイリ腫瘍における最も頻度の高いDNAのコピー数の変化は染色体2、7q11.2-21、13q21-22、21(DNA増加)、染色体16p/q, 20q, 22q (DNA喪失)を含んでいる。ポスト・チェルノブイリ甲状腺腫瘍で検出されたこれらの具体的な変化(染色体16p/qおよび22q上の欠損)は甲状腺腫瘍における攻撃的な生物学的行動に関連するものとして以前に報告されており、したがってポスト・チェルノブイリ腫瘍における甲状腺乳頭癌(PTC)のより攻撃的な表現型を説明できる可能性がある。RET再配列を示すポスト・チェルノブイリPTCの18%もまた、追加の遺伝的事象が腫瘍のこのサブセットに関与している、もしくは腫瘍内の遺伝的異質性がそれらの腫瘍に存在することを示す染色体不均衡を見せており、腫瘍の発生にたいするオリゴクローナルのパターンを示唆している。

URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15650359

チェルノブイリ・フォールアウトに中程度影響を受けた国々の成人における甲状腺がんの増加

タイトル:チェルノブイリ・フォールアウトに中程度影響を受けた国々の成人における甲状腺がんの増加

著者:マーベスSt., ロウサロヴァM., シェルブH., レングフェルダーE.

典拠:医科学モニター、10、300-306頁、2004年。

キーワード:チェコ共和国

概要:甲状腺癌の発生率がチェルノブイリの放射性降下物の影響を受けた子供たちの間で増加した。青年および成人における同様の影響についての証拠は比較的少ない。チェコ共和国のがん登録は、甲状腺癌の発生の様々な決定要因を研究する機会を提供してくれる。

URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15295858

チェルノブイリ事故後のベラルーシの住民の甲状腺線量再構築用放射生態学モデル

タイトル:チェルノブイリ事故後のベラルーシの住民の甲状腺線量再構築用放射生態学モデル

著者:クルクJ. E., プルルG., ケニスバーグJ. I.

典拠:放射能環境生物製剤、43、101-110頁、2004年。

doi:10.1607/s 004-0241-z

キーワード:ベラルーシ

概要:放射生態学のモデルがチェルノブイリ事故後のベラルーシの住民における甲状腺被ばくを推定するために開発された。モデルの入力内容には、チェルノブイリ事故の間に堆積した単位面積あたりのセシウム137の放射能、ベラルーシ各地の降雨データ、沈殿物におけるヨウ素131/セシウム137の比率、1986年4月/5月のベラルーシにおける放牧期間の開始といった広範囲なデータのセットが含まれている。モデルの出力は新鮮な牛乳に伴うヨウ素131の摂取による年齢依存性甲状腺被ばくである。年齢依存平均甲状腺線量はベラルーシの選択された地域について評価を行った。最大甲状腺線量は、今回対象とされた州の中で最も堆積が高かったゴメリ州の住民について推定された。最低線量は、堆積が最低レベルだったビテブスク州について推定された。グロドノ、ミンスク、モギリョフおよびブレスト州の平均曝露量は極めて近かった。その結果を人間の甲状腺におけるヨウ素131の測定に基づく甲状腺被ばくの推定と比較すると、それらはよく合致した。このモデルはベラルーシにおけるヨウ素131測定ができない地域における甲状腺線量を評価するのに使用することができる。

URL:http://link.springer.com/article/10.1007/s00411-004-0241-z%23

ベラルーシの子どもにおけるチェルノブイリ関連の甲状腺がん症例対照研究のための個別甲状腺放射線量評価-パート1:ヨウ素131、短命な放射性ヨウ素(ヨウ素132、ヨウ素133、ヨウ素135)、短命な放射性テルル(テルル131m、テルル132)

タイトル:ベラルーシの子どもにおけるチェルノブイリ関連の甲状腺がん症例対照研究のための個別甲状腺放射線量評価-パート1:ヨウ素131、短命な放射性ヨウ素(ヨウ素132、ヨウ素133、ヨウ素135)、短命な放射性テルル(テルル131m、テルル132)

Voillequé, Paul‡‡;

著者:ガヴリリンY., フロウチV., シンカレフS., ドロズドヴィチV., ミネンコV., シェミャキナE., ウラノフスキA., ブーヴィレA., アンスポーL., ヴォイレクエP., ルッキャノフN.

典拠:保険物理学、86、565-585頁、2004年。

キーワード:チェルノブイリ、甲状腺がん、子ども

概要:1986年4月26日のチェルノブイリ原発における事故の間に大量の放射性ヨウ素が大気中に放出された。ベラルーシの子どもたちの間で観察された甲状腺がんがチェルノブイリ事故による放射線被ばくによって引き起こされたかどうかを調べるために、ベラルーシ、ロシア、アメリカの科学者チームが、推定甲状腺線量に応じて症例と対照を比較する症例対照研究を行った。本論文の主な目的は、ヨウ素131の摂取による推定甲状腺線量に関する詳細な情報を提示することであるが、それは症例対照研究で使用された。107の症例と214の対照におけるヨウ素131の甲状腺線量の範囲は0.00002~4.3Gyに渡り、症例の中央値は0.2Gy、対照の中央値は0.07Gyだった。さらに、短命な放射性ヨウ素(ヨウ素132、ヨウ素133、ヨウ素135)および短命な放射性テルル(テルル131m、テルル132)の摂取に起因する甲状腺線量が推定され、ヨウ素131による線量と比較された。症例と対照における短命な放射性核種による推定甲状腺量とヨウ素131からの推定甲状腺線量の比は0.003~0.1の範囲で、症例および対照共に中央値は約0.02だった。

URL:http://journals.lww.com/health-physics/Abstract/2004/06000/INDIVIDUAL_THYROID_DOSE_ESTIMATION_FOR_A.2.aspx

甲状腺の影響

タイトル:甲状腺の影響

著者:ウィリアムスE. D., ピンチェラA., ベッカーD., デミドチクE. P., 長瀧重信, トロンコN. D.

典拠:[PDF-73K]、2007年7月、IAEA紀要、3/1996。

キーワード:

概要:…チェルノブイリに近いウクライナ…、…受けた…の間にゴメリにおける幼年期の甲状腺がん…子供たちにおいて甲状腺がんが確認…チェルノブイリ事故以来ウクライナ…幼年期の甲状腺がんの症例が必要とされている。…

URL:http://www.iaea.org/Publications/Magazines/Bulletin/Bull383/38305893132.pdf

キンマ咀嚼の普及地域における頭頸部扁平上皮癌における血管新生増殖因子、VEGF、PDGF、およびbFGFの過剰発現

タイトル:キンマ咀嚼の普及地域における頭頸部扁平上皮癌における血管新生増殖因子、VEGF、PDGF、およびbFGFの過剰発現

著者:チャンJ. T., チェンA. J., リャオC. T., ワンH. M., チェンI. H.

典拠:ヨーロッパがんジャーナル、37(別冊6)、S113頁、2001年4月。

doi:10.1016/S0959-8049(01)80902-3

キーワード:

概要:…幼年期の甲状腺がん発生率の増加がチェルノブイリ事故後に起こった。ウクライナからのデータ…甲状腺がんの病因における放射性核種…。チェルノブイリ後の498の甲状腺がん。D. ウィリアムス。ケンブリッジ大学…

URL:http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0959804901809023

ベラルーシにおけるチェルノブイリ放射能の社会的側面

タイトル:ベラルーシにおけるチェルノブイリ放射能の社会的側面

著者:マルコM. V.

典拠: [PDF-75K]、2002年8月、ベラルーシ国立科学アカデミー物理・化学放射線問題研究所

キーワード:ベラルーシ

概要:チェルノブイリ事故はベラルーシ、ロシア、ウクライナの環境に大きな影響をもたらした。またそれは旧ソ連の傘下にあった共和国の経済状況の深刻な悪化、および大規模な地域における社会生活の崩壊、汚染地域に住む人々の間の不安と恐怖の増大、事故の影響を受けた人々のあらゆる種類の深刻な医学的影響の原因となった。ソ連当局は当初からチェルノブイリ事故による放射能状況の深刻さを知っていた。しかし事故当時、ソ連は深刻な経済危機の状態にあり、事故の放射能影響を緩和するために必要な措置を実施することができなかった。それが、ソ連が事故についての正確な情報とその帰結をソ連の人々から隠蔽した理由の一つであった。ソ連で起きた不快な出来事の全データを隠蔽するというソ連の伝統的政策がここでも重要な役割を果たしたのである。ソ連の崩壊によって、ベラルーシ、ロシア、ウクライナにおけるチェルノブイリの影響を軽減するための適切な政策を展開する可能性が公式のものとなった。しかし、必要とされる資材や金融手段の欠如により、この政策の実施は限定的なものとなっている。こうした問題およびその他の問題が本レポートのテーマである。

URL:http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/reports/kr21/kr21pdf/Malko3.pdf

腫瘍増殖と血管新生に対するスリンダクおよびスリンダクスルホン(エクシスリンド)の抑制効果

タイトル:腫瘍増殖と血管新生に対するスリンダクおよびスリンダクスルホン(エクシスリンド)の抑制効果

著者:ロガラE., スコピンスカ・ロゼウスカE., スクルザクH., ソマーE., ビアラス・クロミクB., フィレウスカM., トンプソンW. J., パムクR.

典拠:ヨーロッパがんジャーナル、37(別冊6)、S113頁、2001年4月。

doi:10.1016/S0959-8049(01)80903-5

キーワード:

概要:…幼年期における甲状腺癌の発生率増加がチェルノブイリ事故後に見られた。ウクライナのデータ…甲状腺がんの病因における放射性核種…。チェルノブイリ後の498の甲状腺がん。D. ウィリアムス。ケンブリッジ大学…

URL:http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0959804901809035

▲ページの先頭へ戻る