ヘッダー画像

タグ「慢性的な汚染」

セシウム137による慢性汚染の精巣および副腎ステロイドへの生体内影響

タイトル:セシウム137による慢性汚染の精巣および副腎ステロイドへの生体内影響

著者:グリグナードE., ゲゲンY., グリソンS., ロバッカロJ-M. A., グメロンP., スイヂM.

典拠:Archives of Toxicology、2008年9月、82巻、9号、583-589頁。

DOI: 10.1007/s00204-007-0268-4

キーワード:ステロイド、精巣、副腎、セシウム、慢性汚染

概要:チェルノブイリ原発の爆発から20年以上たったが、放射性核種は依然として主に有機土壌層にバインドされている。放射線被ばくはセシウム137の崩壊後のガンマ放射線への外部被ばくおよび土壌・植物・ヒトという食物連鎖を通じたセシウム137の移行による。セシウム137汚染のこうした持続性により、汚染地域に住む人々の公衆衛生に関する問題が起こった。本研究では、ラットにおいてセシウム137への慢性曝露の精巣および副腎ステロイド代謝への生物学的影響を調査した。ラットは9ヶ月間飲料水中の放射性核種により6,500Bq/l(610 Bq/kg/day)の線量で曝露された。セシウム汚染は循環している17βエストラジオールのレベルを低下させ、コルチコステロンのレベルを増加させた。テストにおいては、いくつかの核内受容体のメッセンジャーの発現が妨げられ、肝臓X受容体α(LXRα)とLXRβをコード化するmRNAのレベルがコルチコステロンのレベルを増加させ、一方ファルネソイドX受容体mRNAはより低いレベルを示した。副腎代謝はcyp11a1遺伝子発現において逆説的な減少を示した。結論としては、これらの結果は、セシウム137の低線量の慢性的汚染で誘発された精巣および副腎ステロイド代謝における分子およびホルモンの改変を初めて示したものといえる。

URL:http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00204-007-0268-4

子宮内または出生後の慢性暴露後、チェルノブイリ放射性降下物のセシウム137によって精巣ステロイド産生は変化しない。

タイトル:子宮内または出生後の慢性暴露後、チェルノブイリ放射性降下物のセシウム137によって精巣ステロイド産生は変化しない。

著者:グリニャールE., ゲゲンY., グリソンS., ドゥブリヌI., グミロンP., ソウイディM.

典拠:Comptes Rendus Biologies、333巻、5号、2010年5月、416-423頁。

doi: http://dx.doi.org/10.1016/j.crvi.2010.02.003

キーワード:ステロイド産生、セシウム、慢性汚染、チェルノブイリ、子宮内曝露、出生後の慢性暴露

概要:精巣は放射性核種を含む汚染物質に特に敏感である。チェルノブイリ原発事故後、こうした放射性核種のいくつかが放出され、環境中に広がった。その後、子どもたちの内分泌系においてある種の障害が見られるようになった。これらの障害がセシウム137(137Cs)暴露によるものかどうかを検証するため、子宮内もしくは出生後における低線量の137Csによる慢性汚染の精巣ステロイド産生への影響をラットで調べた。汚染は9ヶ月間継続した。子宮内または出生後の汚染後では、ホルモン(17βエストラジオール、テストステロン、卵胞刺激ホルモン、黄体形成ホルモン)の循環レベルにおいては何の変化も見られなかった。精巣ステロイド産生におけるものを含むいくつかの遺伝子の発現が影響を受けたが(cyp19a1, fxr, sf-1)、タンパク質の発現または活性の変更はなかった。これらの結果は、偶発的な放射線量を受けた後、成長中の生物は分子レベルにおいてセシウム137汚染による影響を受ける可能性があることを示している。

URL:http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1631069110000466

▲ページの先頭へ戻る